-
HS-4 ホンダS600/800用ポイントレスキット ニューモデル
¥25,500
SOLD OUT
ホンダS600/800用ポイントレスキット、2024年バージョンのニューモデルです! ディストリビューター内のポイントを本キットに交換してイグニッションコイルとつなぐだけ、いわゆる「アンプ」も不要、取り付け簡単で大きな効果が得られる(トルクアップ、燃費増、メンテナンス不要)ポイントレスキットは旧車の点火系に必須のアイテムです。 本キットは、エンジンをかけない状態でスイッチオンで放置しても焼き付くことがない優れたキットで大変お勧めです。 ドエル角をコントロールする機能を内蔵している為高回転域でも高いスパーク能力を維持、従来品と違いイグニッションスイッチをオンのまま放置しても焼きつくことがなく、大変使いやすい製品です。 S600/800は排ガス規制前のモデルと後のモデルとでディストリビューターの形状が変わり、対策後のディストリビューターには別売りのアタッチメントが必要となります。 まずはこちらのページの判別方法をご覧頂き、お車のディストリビューターのタイプをご確認下さい。 https://docs.google.com/document/d/142gnRn0TIVK0OqrR1WcPmaI8NnYB7lk56hI9t0N13ms/ お車のディストリビューターのタイプが判明しましたら、オプションにてアタッチメントの要不要をご入力下さい。 <使用条件> ・本キットは一次側抵抗値1.5Ω以上のイグニッションコイルが使用出来ますので4気筒でも1.5Ωのコイルが推奨です https://meu1.thebase.in/categories/2526490 ・3Ωコイルも使用出来ますが高回転で回りにくくなるかもしれません ・プラグコードについて。当時の純正プラグコードや永井電子のウルトラシリコンプラグコード等の金属の芯線を使用したコードは多大な磁気ノイズを発生、微弱な磁気信号を読み取って作動するポイントレスキットの動作を邪魔し、誤作動・破損につながるので(特に永井電子のウルトラシリコンプラグコードとは併用絶対にNG)こちらのプラグコードが必須となります。 https://meu1.thebase.in/items/33029883 ・保証規定は当店推奨の正常な使用方法下において2ヶ月の製品保証
-
ホンダS600/800用ポイントレスキットHS-3・PERTRONIX IGNITOR
¥36,500
SOLD OUT
S600/800用ポイントレスキットはニューモデル「HS-4」に移行しました。価格も下がり、高性能になりました!是非ご利用下さい! https://meu1.thebase.in/items/89626771 モジュールをアメリカより取り寄せてのオーダーメイド制作となりますが、コロナ禍以降このモジュールの供給が非常に悪くなった為3-5週間の納期がかかります。お急ぎのご注文にはお応え出来ませんのでご注意下さい。 取り付け簡単で大きな効果が得られる(トルクアップ、燃費増、メンテナンス不要)ポイントレスキットは旧車の点火系に必須のアイテム、信頼の米PERTRONIX社製、12ヶ月の保証付です。 このキットは、ニッポンデンソー製ホンダS600/800デスビに適合するよう作成した当店オリジナルキットで、日立製のデスビには適合しませんのでご注意下さい。 デンソー製デスビでも排ガス対策前と対策後では取り付け方が違いますのでご注意下さい。詳細はご購入時にお送りする取り付け手順解説をよくお読みください。 <使用条件> ・イグニッションコイルは一次側抵抗値3Ω以上が必須 ・プラグコードはFlame thrower MAG X2 スパークプラグコード、テイラー社、MSD社、NGK社などのスパイラルコアの線材のものが必須、当時の純正プラグコードや永井電子のウルトラシリコンプラグコード等の金属の芯線を使用したコードと併用すると発せられる輻射ノイズにより大変壊れ易くなる為保証対象外となります、特に永井電子ウルトラシリコンプラグコードとは絶対に併用NG ・保証規定は当店推奨の正常な使用方法下においてお買い上げ日より12ヶ月の当店独自保証 ・詳しくは当店ホームページをご覧下さい https://meu1.com
-
HONDA S600/800用プラグコードセット
¥16,500
Pertronix社のFlame thrower MAG X2 線材を使用したプラグコードセット、HONDA S600/800用。太さ7mm、純正プラグコードに似た雰囲気のブラックのプラグコードです。 ユーザー様よりアドバイスを頂き、プラグソケットを新しくデザインし直しました。 ポイントレスキットは旧車の当時の純正プラグコードや永井電子のウルトラシリコンプラグコードなど芯線に金属線を使用したプラグコードと併用しますと発せられる輻射ノイズにより大変壊れ易くなる為併用しますと保証適用外となります。 皆様大好きなアメリカのMSDのCDIも取説の3ページ目に金属芯線のプラグコードは併用出来ない旨明記されています。↓コチラ https://meu1.com/img/msd_manual.png プラグコードはノイズ対策のしっかりしたスパイラルコアのプラグコードを強くお薦め致します。 ・カーボン素材のスパイラルコアでノイズ対策の優れた線材 ・約30cm辺り0.5kオームという低い抵抗値により高いスパークエネルギーを実現 ・センターコード、1〜4番シリンダー用の計5本セット ・プラグ接続ブーツは画像の形状です S600/800のプラグコードをお求めのユーザー様の多くが2枚目の画像の細ネジ端子のプラグをお使いのようですが、当店としましてはノーマルキャップ端子の方が端子をグリップする面積が広くなるので高電圧を扱うパーツとしては信頼度が上がると考えます。 どちらのタイプもご利用頂けますが細ネジタイプの場合はステンレス素材のため加工の工数が増え、一本あたり+300円加算となります。 プラグコードについて当店の雑記です。コードを選ぶ際のご参考になれば幸いです。 https://meu1.com/faq.html#sparkplugwire