-
スバル360/R2用ポイントレスキット・SBR-3・PERTRONIX IGNITOR
¥36,500
当店オリジナルのスバル360/R2用ポイントレスキットです。モジュールをアメリカより取り寄せてのオーダーメイド制作となりますが、コロナ禍以降このモジュールの供給が非常に悪くなった為3-5週間の納期がかかります。お急ぎのご注文にはお応え出来ませんのでご注意下さい。 取り付け簡単で大きな効果が得られる(トルクアップ、燃費増、メンテナンス不要)ポイントレスキットは旧車の点火系に必須のアイテム、信頼の米PERTRONIX社製、12ヶ月の保証付です。 スバル360/R2用のニッポンデンソー製ディストリビューターで内部に遠心進角装置を「内蔵していない」ディストリビューターに取り付けが出来ます。内蔵しているタイプのディストリビューターの場合、ディストリビューター本体を当店にお送り頂いてのワンオフ加工となります。 <使用条件> ・イグニッションコイルは一次側抵抗値1.5Ω以上が必須 https://meu1.thebase.in/categories/2526490 ↑通常の考え方でしたらイグニッションコイルは3オームが適応となりそうなのですが、デスビ内部が非常に狭くモジュールの設置位置に限りがあり、確保できるドエル角が大きくないために1.5オームのコイルがベストマッチとなります。 ・プラグコードはFlame thrower MAG X2 スパークプラグコード、テイラー社、MSD社、NGK社などのスパイラルコアの線材のものが必須、当時の純正プラグコードや永井電子のウルトラシリコンプラグコード等の金属の芯線を使用したコードと併用すると発せられる輻射ノイズにより大変壊れ易くなる為保証対象外となります、特に永井電子ウルトラシリコンプラグコードとは絶対に併用NG ・保証規定は当店推奨の正常な使用方法下においてお買い上げ日より12ヶ月の当店独自保証 ・詳しくは当店ホームページをご覧下さい https://meu1.com
-
スバル360/R2用プラグコードセット
¥7,929
スバル360/R2用プラグコードセットです。センターコード、1番コード、2番コードの3本セットです。 Flame thrower MAG X2 というスパイラルコア素材で防ノイズ性能が高いため、当時の純正コードや永井電子のウルトラシリコンプラグコードのようにコード両端にサプレッサー抵抗を必要としせず、高いスパーク電圧をロスなくプラグに伝搬することが出来、大変オススメなプラグコードです。 ・カーボン素材のスパイラルコアでノイズ対策の優れた線材 ・約30cm辺り0.5kオームという低い抵抗値により高いスパークエネルギーを実現 ・同時点火コイルでの使用を前提にしたコード2本のセットです。お好みの長さをお選び下さい。 ・オリジナル通りのセンターコード付きの3本セットもオプションでお選び頂けます。この場合コード長はセンター35cmでお造りします。 プラグコード線材は、当店レギュラー品で大変品の良い艶消しの8mmブルー、純正コードに似た7mm黒の2タイプの他に、オプションで8mmネイビーブルーと8mmファイヤーレッドもお選び頂けます。スパーク能力はいずれも同等です。 ポイントレスキットや高機能なデジタルCDIはもちろん、燃料噴射システムも含め電子制御をを多く使用する車両のプラグコードはノイズ対策のしっかりしたスパイラルコアのプラグコードが必須です。これは世界標準の常識です。 旧車の当時の純正プラグコードや日本で最もシェアの高いナントカ電子のシリコンプラグコードなど芯線に金属線を使用したプラグコードと併用しますと発せられる輻射ノイズにより大変壊れ易くなる為、ポイントレスキットは保証適用外となります。絶対に併用しないでください。 電子制御=つまり半導体部品からなるプロセッサーは微細な信号を高速でやりとりして制御を行いますが、プラグコードから多大なノイズが発せられますとこの信号の伝達が阻害されまともに機能しなくなり、場合によっては破損に至らしめてしまいます。 10年近く前の話ですが、当店のポイントレスキットのユーザー様から故障の報告が相次ぎ、調べてみたところその殆どがナントカ電子のシリコンプラグコードを使用していたということがありました。これをPERTRONIX社に報告したところ、同社のすべてのポイントレスキットについて金属芯線プラグコードを保証対象外とする通達があり(それ以前は高機能タイプのIgnitor IIのみ金属芯線の使用を保証適用外としていました)、それ以来金属芯線は全面使用不可となりました。 (と言うよりもこの21世紀も既に23年も過ぎた現代において金属芯線のプラグコードなどという1960年代の製法のコードを最高だと信じて疑わず最もシェアが高いなど、世界基準では考えられない恥ずべきガラパゴス状態だということをよくお考え下さい。) 皆様大好きなアメリカのMSDのCDIも取説の3ページ目に金属芯線のプラグコードは併用出来ない旨明記されています。↓コチラ https://meu1.com/img/msd_manual.png プラグコードについて当店の雑記です。コードを選ぶ際のご参考になれば幸いです。 https://meu1.com/faq.html#sparkplugwire